まだまだ暑いですね。
今日の名古屋は最高気温が37℃だったそうですが、
店内の最高気温は40.2℃でした。
森山直太郎「夏の終わり」が似合わない。
山下達郎「さよなら夏の日」が似合わない。
井上陽水「少年時代」が似合わない。
遠くのほうで大きく成長した積乱雲が一気に形を崩すのを見て、
う…
当店はZIP SHOPとして登録されているので、
毎月タイムテーブルが送られてきます。
今日9月号が届きました。
「おにいさん」が早々と1冊確保。いつもより動きが速い。
内容を見て理由が分かりました。
SWEET SUITEの特集でした。
最近の「お兄さん」はイレーネちゃんがお気に入りです。
ウチの店に来るのはお客さんだけではありません。
女性の方:
「この近くで糸を売っている店を知らない?」
電話での男性:
「お宅の近くでレンタルをやっているところがあったよね。そこの名前を教えて」
ドラマの撮影隊:
「この近くのおいしい店を教えて」
近くのブラジル人:
「宅配…
我々スタッフは普段はTシャツを着ていることが多いです。
私は赤いTシャツを着ていました。
「赤いシャツを着ているから、女の子かと思った」
一緒にいた「おにいさん」は「島ん人 しまんちゅ」と書かれたTシャツです。
「お兄さんは沖縄の人だね」
Tシャツだけで全てを判断するのは、勘弁し…
お引き取りすることになったベッドを解体していたら、
隙間から封筒を発見。
中からは結構な枚数の10000円札が・・・
お客さんに手渡すと、
受け取ったお客さんは無言で素早くポケットにしまいました。
厚さ1cmくらいはあったと思います。すごいなあ。
身に覚えのある方、家具を手放す際は…
「これを買う。家まで配達して欲しい」
-ありがとうございます。
合計金額を伝え、配達の日時を決め、
配達先を記入してもらい、精算をしてもらおうかというところで、
「やっぱり、やめた」
えええええええ?
がっかり・・・
予定していた出張買取。
もちろんこちらは時間通りに現地に到着しました。
お客さんがいないので、連絡を取ってみると
「全部捨てたから、来なくていいよ」
-来なくていいよって、もう現地にいますよ!
「とにかく、そういうことだから」
予定をキャンセルされるのはかまいません。よくあることです。…
出張買取でお邪魔したお宅。
商品が置いてあったのは、普段は誰も使っていない部屋でした。
南向きの部屋なので、大変日当たりがよく、温室のようです。
作業を始めるにあたって、お客さんがエアコンのスイッチを入れてくれました。
暑い・・・汗が・・・滴り落ちる・・・
しかし・・・もうすぐ・・・エアコンが・・・…
木製でもスチール製でもかまいません。
新品で購入後5年以内が目安ですが、
汚れていなければ、8年位でも買取できることがあります。
逆に汚れがひどいと、新しくても買い取れません。
米びつは付いていても無くてもかまいません。
レンジ台は汚れることが多いので、
普段から掃除されることをお…
毎日暑い日が続きます。もちろん店内も暑い。
お客さんもそれは分かっているので、
気温が下がる夕方にならないと、店に来ません。
つまり、夕方まで売り上げが・・・ない・・・
今日は16:00過ぎるまで売上0円でした。
夕方になれば誰か来てくれるだろうとは思いつつも、
0円で終わるんじゃないかという…
凍らせて持参したお茶は、昼過ぎには熱いお茶へ。
水道からは水が出ないでお湯が出る。
扇風機からは熱風が・・・
暑いので、お客さんの滞在時間も短いこと。
皆さん5分以内に帰っていかれます。
いつも13:15に来店するお客さんもここ数日は姿を見せません。
今日の店内気温は41.8℃。
なのに…
新品で購入後、10年以内が買取の目安です。
高さ40~50cm、横幅60~90cm、奥行45cm程度が、
人気のサイズです。
高さが40~50cmであっても、横幅が100cmより大きいと、
人気が無くなり、買取できません。
リビングダイニングで使用されている場合、
横幅120cm~150cm以上の…
額縁をご覧になっていたブラジルの方から質問がありました。
「コレ、ドウイウ意味?」
その額縁には漢字一文字で「福」と書いてありました。
-福?ん~、幸せ、幸福、HAPPYかな。
「ジャア、コレハ?」
-「壽」、コトブキか、コ~ト~ブ~キ~・・・HAPPYだね
「両方トモ同ジ?」
…
先日、当店で撮影が行われたドラマのDVDが
送られてきました。
私もチョイ役で1コマ2コマ顔を出しています。
自分で自分の姿を見て、自分で自分の声を聞くのは、
どうにも恥ずかしいものですね。
よかった、役者を目指さなくて・・・
撮影に来られた役者さんたちの名前が分かりません。
ス…
豊田市下山地区まで商品をお届けしてきました。
旧下山村ですのでそもそも山間部なのですが、
お客さんのお宅は中心部から離れているので、完全に「山間部」です。
おかげで涼しいこと。知立とは5℃以上違うでしょう。
周辺はセミの声がいっぱいです。
アブラゼミ、クマゼミ、ニイニイゼミに加えて、
ミンミンゼミ…
地図で見ると、内海海水浴場の近くなので、
「海」を想像して行くと、現地は「山地」の風情。
磯の香りもしません。
道中も河和付近で海が見えたくらいで、ずっと市街地。
自分勝手に期待した「海」は、全く応えてもらえませんでした。
むなしい・・・物足りない・・・
明日は天気とお客さんの気持ち次第で…
「下駄箱のようなものがあるから買い取って欲しい」
-下駄箱ではないんですね
「そう。下駄箱のようなものだ」
実物はどう見ても下駄箱でした。
-下駄箱ですよね
「違う。下駄箱のようなものだ」
-何を入れていたのですか?
「靴を入れていた」
靴を入れるのが「下駄箱のようなもの」であ…
「リサイクルショップに来るのは若い人たちが多いでしょう」
ちょくちょく言われる言葉です。
そんなことはありませんよ。
そう言うとまず間違いなく驚かれます。
家具を買われるのは中高年がメインですね。
もちろん20~30代もいますが、50~60代が目立ちます。
「この年になって新品で買うのはも…
店内が暑いので、皆さん無意識に暑さ対策を採っています。
扇子であおいだり、タオルで汗を拭いたり、すぐクルマに戻ったり・・・
お国柄でしょうか、フィリピンの男性の方は
シャツを捲り上げて、腹を出している方が少なからずいらっしゃいます。
そのたるんだ腹(人のことは言えないが)をペチペチとたたきます。
そ…
たまたま中古の釣竿が20本程度入荷し、
「おにいさん」が2日ほどかけて整理、展示しました。
その手間をかけた釣竿を根こそぎ全て、レジに持ってきたのは
常連のお客さん。外国の方です。
「モウスグ国ニ帰る。コレハ、持ッテイク」
-売って小遣いにでもするの?
「違ウ。ボクノ家族ハ、ペルーデ漁師ヲシテ…
出張買取でお邪魔したお客さん。
お引き取りする数が多いので、作業の時間がかかっているうちに、
姿が見えなくなりました。
50mほど離れた自販機の前にいらっしゃいました。
10分後、まだそこにいらっしゃいます。
20分後、作業が終了。まだそこにいらっしゃいます。
身動き1つしません。20分前と同…
先月の中頃から、しきりに窓用クーラーの問い合わせを繰り返していたお客さん。
在庫はいくつだ?値段はいくらだ?
取り置きはしてくれるのか?配達はするのか?
こういった問い合わせはよくありますが、
カネを払わなくてもいいのか?
と、尋ねられたことは初めてです。
良いわけないので確認すると、…
買取の依頼が多い商品ですが、
残念ながら、買取はできません。人気ないんですよ。
ほとんど使わずに置いてあっただけ。
上に物を置いていて、全く使っていない。
皆さん口をそろえてこのようにおっしゃいます。
そうなんです。使わないんですよ、多くの方は。
あなた以外の方も同じように使わないので、
…
「フツーの家具を、フツーに使っていたから
フツーの状態なんだけど、いくらで買い取ってくれる?」
―すみませんが、「フツーの家具」って何ですか?
「フツーはフツーだよ。よくあるだろう」
あまりにも抽象的過ぎて、さっぱり分かりません。
タンスなのか、棚なのか、テーブルなのか。
「見れば分かるよ」…
ウチで働く相方の「お兄さん」はとても汗っかき。
体中に滝のような汗をかいています。
Tシャツも絞れるくらいです。
私も汗はかきますが、胸や手の甲、ひざなどの目立たないところです。
傍目には汗をかいていないように、仕事をしていないように、見えるようです。
大汗かいている「お兄さん」には労いの言葉がかけ…
フィリピンの方のお宅にお邪魔しました。
「今日ハ、寒イネ」
突っ込む気にならなかったので
そうですねとスルー。
「フィリピンハ、モット寒イヨ」
むぅ、確かに名古屋よりマニラのほうが気温は低い。
「今日は寒い」はおかしいが、
「もっと寒い」は納得できる。
「寒い」という日…